2017年度 女性部事業(イベント)総集編
 
 
 

平成29年4月1日(土)・2日(日)11:00~20:00(両日共)
■ 芦屋さくらまつり
今年も巡ってきました。 ー‘‘春”芦屋さくらまつりー
例年4月第1土曜、日曜が開催日なので今回は1日・2日。
果たして‘‘花は咲くか?!” やきもきしながら当日を迎えましたが、案の定 つぼみのまま。 しかし
      花はなくても人は来る!!
1日は肌寒くて午前中こそ鈍かった出足も午後からは盛り返し翌2日は暖かくなったせいで、おおいに賑わいました。女性部の屋台にも恒例の行列ができ、スッタフはお昼を食べる間も惜しんで働くこと。「ここの焼きそばは野菜が沢山入ってて美味しいから、また、買いに来た」「 毎年お好み焼き、楽しみにしている」などなど、お客さんの嬉しい声に励まされて頑張りました。(^O^) !!
でも、 ツ ・ カ ・ レ ・ タ ×o×z z z・・・・・・。          
  

木村 祐子
平成29年5月19日(金)
 平成29年度芦屋市商工会女性部通常総会

当日は芦屋市商工会の永瀬隆一副会長、福本局長を来賓に迎え、ご挨拶を頂いたあと、資格審査を経て第1~第3号議案を上程 各議案とも全員一致で可決・承認されました。
続いて7時から懇親会に移りました。
四テーブルに分かれて着席したものの座が弾んでくるにつれて皆さん あっちのテーブル・こっちのテーブルと移動。
また新入部員さんの紹介など 大いに親交を深め、なごやかな内に閉会となりました。
 木村 祐子
 平成29年6月4日(日)  9:30~15:00
 春のフリーマーケット

お天気を心配していましたが、朝起きると晴天で「良かった」と思いました。役員が前もっていろいろ準備してきたものを、吉田幸子さんのご厚意で車を手配して頂き、とても助かりました。
女性部のフリーマーケットは品数が豊富でその上格安なので始まる前から目を付けたものの前をお客さんがうろうろ。「販売は9時半からですよ」 「でも向こうでは売ってくれたよ 」
「それは違反になります」と声を掛け合い、暑い太陽が照りつける中、私たちは熱中症一歩手前になりかけながら品物がどんどんなくなって行くのを喜びとして頑張りました。お手伝いに来てくださった皆様本当にお疲れ様でした。

上條 敏子
 
 
  
平成29年8月2日・4日11:00~13:00 15:00~17:00
■ 夏休み!ワクワクスペシャル


子供たちは指導を受けながら自分サイズのおにぎりに挑戦!男の子は特大、女の子はかわいい小型とみんな大奮闘。元気な声で‘‘頂きま~す’’と合唱した後、鶏のから揚げレモン漬け、卵焼きパプリカのマリネ(これは女性部の手作りー美味しいと言ってくれてホットしました)をおかずに昼食会。その後はクイズやじゃんけんゲームをして大いに盛り上がりました。
木村 祐子 
 平成29年9月26日(火)  18:30~20:30
 第1回セミナー
日本一明るい経済新聞編集長
竹原 信夫さんの講演会がありました。元気で頑張っている中小企業を年間500社取材し、明るい情報を発信しているとのことです。明るい話題があると、回りも家庭も明るくなる。今は大変な時代、大きな変化の時代、物離れの時代。なかなか売れない、それをちょっとした工夫でヨソとは違う戦略を・・・。お話しを聞いているとなる程と感心することばかり!!。明るくにこにことプラス思考で仕事をしていかねばと思いました。人と違うサービスをしてヨソより1円高く売る工夫をする!。人生もビジネスも自動ドアではない。自分の足で歩いて自分の手で開ける!!心に残るお話でした。
                
岡田 静代
 
   
   
 平成29年10月8日(日)  9:30~15:00
 芦屋秋まつり
 開催当日は、朝から爽やかな秋晴れで、最高のお祭り日和でした。
会場には開会前から大勢の方が、子供たちの御神輿が入場すると共に来られていました。芦屋市商工会女性部は例年通り、お好み焼き、焼きそば、焼き芋、フライドポテト、えびせん、色々な飲み物を出店しました。開店早々からお客様がどんどん集まりだし、予想通り昼前には目の回るような忙しさでしたが、全員汗だくになりながらもいつものチームワークの良さで乗り切ることができました。好評のうちに完売となり、お客様にも喜んで頂いて、疲れも吹き飛んでしまいました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
              
 谷  彩光
      平成29年11月3日(祝)  9:30~15:00
 秋のフリーマーケット
秋晴れの良いお天気に恵まれ、日中は汗ばむ位でした。
朝早くから商品を並べると同時にお客さんがこれとこれ、取り置きしてほしいと好調の出足。客足がひと段落していると、イケメンの大学生2人が来て、女物のピンクのコートを見つけ…
これ 「なんぼ」、1,000円!
安い‼ 買うわのやり取りの末そのまま着て帰られた。
ピンクのコートが男の子でも、とっても似合ってました。
今年も繁盛で閉店しました。 
お手伝いの皆様お疲れ様でした。


  吉田 幸子
  平成29年11月29日(水)  18:30~20:30
 第2回セミナー
 日本一セクシーすぎるウグイス嬢と話題の藤生 恭子先生を講師に迎えて基礎発声法、自己紹介のテクニック、伝わる話し方、成功例、エピローグの内容で、実技トークも交えての講義を受けました。
 大きな声で立ってからの発声練習や、自己紹介では、一分間で自分を覚えてもらえる工夫の仕方。
また、伝わる話し方では相手の満足度を追及する観察力。
オンリーワンでナンバーワンであり続ける努力。その他マイクの持ち方、立ち姿、クッショントークなど、内容の豊富な講義でした。最も大切なことは、「思考はプラスに変換」「周りの感謝を常に感じる能力」思いやりが全ての基礎」だそうです。
 嬉しいことを言ってもらったら名言としてメモし、辛い時を乗り越えているとのこと。
 アナウンサーとは、声の魔術師だなぁとつくづく感じながら、あっという間の楽しく、自分を振り返った(?)2時間でした。

 尾崎 壽子
 
 
  
 平成29年12月15日(金)  18:30~20:30
 クリスマス会
2017年度の芦屋市商工会女性部クリスマス会は芦屋モノリスの開催となりました。おしゃれなお料理にワイン・ビール・ソフトドリンクとなっていて、しかも今回は会場が2階だったこともあり広くて雰囲気の有る会場で設営できてとてもよかったです。プレゼントは1年間活動したさくら祭りや秋祭りでの屋台出店、春、秋のフリマの売り上げをもとに用意されていますが、今年は春のスポーツフェスタでの焼き芋販売やそれらすべてのイベントが晴天に恵まれた事もあり売上も上々その上今年はいつもの様子に戻られた小田会長から黒豆と芦屋昆布が、福本局長からは芦屋軒の牛肉の佃煮(いずれも一包ではありませんよ~沢山いただきました!感謝です)プレゼントされ、更に華を添えて頂くことができました。小田会長、福本局長、ありがとうございます!!
それぞれのテーブルでは久ぶりにお会いする面々もあり、楽しい語らいの時間となりました。ご準備いただきました木村部長、藤田副部長をはじめとする役員の皆様、いつも快くご出席頂きます小田会長、福本局長、そして多忙なお時間を調整してご出席下さいました皆々様、本当にありがとうございました。

  
                              
芦屋人  柴田 愛
 
 
 
 平成30年2月20日(火)  18:30~21:00
 第3回セミナー
 「女性がいきいきと働く環境つくりと女性の活躍について」
という第3回セミナーが2月21日(火)18:00~20:00まで商工会館で永里真由美様に「スライド」を見ながらお話をして頂きました。出席者は16名でした。最初先生は子供さんが生まれて、こんなのあったらいいのに便利なのに、こんなのが足らないという発想から会社を起業され今に至って居られます。女性が働くのには、その人のスキル、人間関係、今までの人と人のつながり、家族の理解、資産、自分自身の健康とか色々の条件がととのはなければならない。
又、アイディア、想像力も必要になってきます。これからは人生90年という時代が来るのでいつまでも働けて健康で自分のことは自分ですることの体力をつけていかなければならないと思います。
第2部では芦屋の女性はどう思っているかな?アンケートを取るとその結果働きたい女性は他の都市よりも多くて女性のもっているスキルも高く、高学歴の人も多くてお給料も20万から30万とか。中には1千万という方もいらしゃったそうです
場所は芦屋から2~3駅の所とか都心(大阪・三宮・元町)方面が多かったらしいです。芦屋の女性は起業したい人も多く趣味の延長だったり、自分のスキルを活用したサービス業の分野が多かった。要するに「自分の強みをアピールすること」「自分が楽しむこと」も大事だと思います。
 上條 敏子
 
 
   
 
  平成30年2月26日(月)  13:00~
 お化粧ボランテァ
春の日差しの中、恒例となったお化粧ボランティア。例年になく大繁盛でした。次から次へとお客様がご来場でした。皆様、はにかみながらも、とっても嬉しそう!ベースのお手入れから段々と美しくなるお顔、表情が明るく変化していき周りの私たちもびっくり!。それにしても、今のお年寄りは、肌がとってもきれいで、手も爪も本当にきれいでした。お顔と手のお手入れが終わられた方はひな壇の前でお一人お一人お写真を撮らせて頂きました。又今年は、お一人の男性がネイルをご希望!。スッタフの方も驚いていましたが、そこはやはりプロ、きれいに仕上げてとても満足そうな笑顔になり、ご自身の手をかざし、ながめていました。皆様の嬉しそうな笑顔を拝見でき、とてもいい時間を過ごさせて頂きました。それにしてもメークの魔法にはびっくりと同時にきちんとお手入れ、身だしなみのメークも不可欠なのか?改めて自分自身に言い聞かされた良い経験でした。皆様有難うございました御疲れ様でした。
 松森 ちづ子